せっかく取得した資格ならば、電験を軸にキャリアを積んでいき老後も働き口ができるような技術を身に着けて行きたいですね。
電験持ちなら出世できるのか?電力会社で働けるのか?資格を最大に生かしたキャリアプランを紹介します。
※この記事は5分で読めます
この記事はこんな人におすすめ
❏資格を生かす方法を知りたい
❏年齢に関係なく電験の資格を活用した転職先を探している
❏電気主任技術者の資格を取得したけど、キャリアプランが想像できない
電験のキャリアプラン 選択肢の例
「電気主任技術者」の免状を持っていると「できること」を整理します。
❏年収について
30代であれば、3種で500万円、2種で700万円の年収帯の求人を狙えます。日本の平均年収は458万円なので資格1つで平均年収以上の賃金を獲得できます。
❏どんな仕事ができるのか
①製造業の選任
工場では必須の人材です。鉄鋼、薬品、化学素材、半導体など様々な業界で必須となる人材になります。
しかしほとんどの企業では電力の管理だけでなく工場内のその他電気設備を任せられると思います。
長く勤めればその工場のキーパーソンとなり、会社にとって手放せない存在となります。
そのため老後も再雇用で残してもらえる可能性も高く、選任経験から他の工場からもオファーがかかりやすいです。
②ビルメンテナンス
大型ビルも高圧以上で受電するので選任は必須です。
最初は3交代を経験し、出世すれば常昼勤務となる企業もあります。
業界的に給料が低めですが、ビルメンも必須ですので老後も働ける可能性は大きくなるそうです。
③電力・ガスなどのインフラ会社
インフラを担う企業は意外と電気主任技術者を必要としていません。人材が充実していること、1人いれば十分なことからです。
それでも資格をもっていれば十分求人に応募できますし入社できれば安定した生活は送ることができるでしょう。
自分の場合は未経験でも、大手電力会社の風力発電設備の新規設置業務枠の採用を獲得しました。しかし出張や転勤が多そうなので辞退しました。
2社目の会社に元電力会社の所長がいたので話を聞いてみました。電験を持っていても、電力会社で出世できるか?といったところはあまり影響ないとのことでした。
④再生可能エネルギーなどのベンチャー企業
太陽光発電のOMなどが盛んで、非常に多くの電気主任技術者を欲しています。
特にメガソーラーなどが多いので電験2種の資格を持っているだけでかなりの好待遇で入社できます。
しかし、再エネ業界はベンチャー企業が多く人材が不足しているため仕事量が多く離職率が高いことも。
その分少し長く働けば出世する可能性も十分あります。
⑤電気保安協会、独立
電気保安協会で経験を積むことは電気主任技術者としての技能向上には大きく貢献します。しかし業務量は非常に多く大変とのことです。
独立して年収1000万もネット上ではよく見かけますが、コネや営業能力、初期費用が必要となります。
すべてが自己責任となるうえ稼げるようになるまでが非常に大変ですし、多く稼ぐとなるとその分たくさん働く必要が出てきます。
頑張れば多くの人脈ができて老後も自由に、しかもたくさん稼げるという夢があります。
電気主任技術者のキャリア無料相談電験のキャリアプラン 年齢と転職
若くて電気主任技術者の資格を持っていることは人材価値として非常に高く評価されます。
向上意欲を示すことが可能ですし、育てていけば非常に大きな戦力になるうえ選任できて法律上の規制もクリアできるからです。
(なかなか社員が試験に合格しない為外部選任を雇い毎年1000万以上の費用を浪費している会社もあります)
若さと資格を生かすならプライム上場企業の大企業やインフラ会社への転職が可能となります。
筆者は大手企業の総合職採用や電力会社の風力発電部門の採用を獲得しています。
年齢が50台を超えていても資格の価値は非常に大きく発揮されます。
筆者は再エネ事業のベンチャー企業にも努めていましたが55歳の高校教師が資格を利用して同じ再エネ企業の会社に転職していました。
電気理論を教える講師として役職持ちで就職されていました。
電験があればそんな採用もあり得るのです。
後悔しないキャリアを構築する 無料キャリアコーチングサービスまとめ
電気主任技術者の資格によって築くキャリアはどんな人生を送りたいかが決め手になります。
会社で必要な人材となる、独立を目指す、のんびり働きたいなどゴールを決めておきましょう。
そのうえでプロに相談することをおすすめします。
多くの求職者を相手にしている転職エージェントやキャリアアドバイザーなど無料で利用できるものは最大限活用していきましょう。
1人で悩んでいても時間を無駄に浪費してしまいもったいない!
時間は有限です。理想の未来を明確にしていきましょう!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」